フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

魚種印帳

ブログを始めてから
夫婦で釣った魚を掲載しています

  可愛い魚たち

アコウ(キジハタ)
10/2 若松沖波止で妻が釣りました!45㌢の大物です〜!
とっても美味しいお魚として釣り人の間では有名!高級魚です💸
サゴシ
9/19 妻が長崎旅行でサゴシ40㌢(サワラの幼魚)釣りました!しかも、餌はシメ鯖…笑

60㌢以上でサワラ、それより小さいものをサゴシと呼びます。40㌢で子供ということに驚いたらしく、妻のサゴシへのあだ名は「大きい赤ちゃん」です笑

タチウオ
9/19 長崎旅行で私ふくすけが釣りました!嬉しかったな〜。

タチウオの名前の由来は「立って泳ぐ魚」=「タチウオ」です。実際に海の中では縦に泳いでいます(笑)なんか、不器用そうな魚ですよね🐟
シーバス
10/22 津屋崎漁港でふくすけが釣りました!

スズキは出世魚といって、セイゴ→フッコ→スズキと大きくなるにつれ呼び名が変わります。面倒なので釣り人はサイズ関係なく、シーバスと呼ぶのが一般的です💡中でも80㌢以上のシーバスを「ランカー」と呼んだりもします。

ちなみに、私が釣ったシーバスは正式にはセイゴです(笑)
アジ
10/23 脇田釣り桟橋で釣りました!25㌢程のアジが50匹も(笑)

アジはファミリーからベテランまで、人気のある魚です。最近は「アジング」といってワーム(ルアー)で釣る釣法が手軽で人気です。
30㌢以上のアジを「尺アジ」と呼び、アジングで尺アジを釣る事が憧れの人も多いです。(画像のアジは25㌢なので惜しい✊まあ、サビキてすが)
キス
10/9 福間海浜公園で夫婦で18匹ほど釣りました!一番大きいもので24㌢あります。

キスと言えば、天ぷらの「キス天」が有名ですので、知ってる人も多いのではないかと思います🤤
簡単に釣れて美味しいし、素晴らしい魚です(笑)

キスは別名「海の女王」と呼ばれる程、透き通った綺麗なビジュアルをしています。(写真の撮り方下手くそとか言わないでください…笑)
サバ
10/2 若松沖波止でふくすけが釣りました!画像、死んだ目をしていますが、まだ釣れたてピチピチです🐟
サバはスマホのバイブレーションのように小刻みに震えて暴れるため、釣れたてを上手く写真撮れる人0人説あります(笑)
シリヤケイカ
9/19 長崎旅行でふくすけが釣りました!あまり聞き馴染みのない名前のイカだと思いますが、九州近辺ではよく釣れます。正式には違いますが、コウイカって呼んでる人も多いですね。
胴の先端辺りから茶色っぽい粘液を分泌するイカで、イカの体に茶色く焼けたような色がつくことからその名がついたと言われています🤔まあ、美味しいからいいけど、見た目は粘液も相まって若干怖いな…
メッキ
9/19 長崎旅行でふくすけが釣りました!よくファイトしてくれるので釣り人の間では人気な魚です🐟
「メッキ」はヒラアジ類(こういう平べったいアジの仲間)の総称で、画像のメッキの正式名称は「ギンガメアジ」だと思われます。メッキは種類も多くて見た目も似ているのでこんな呼び名が生まれたのではないかと思います😂私も自信ない…
クサフグ
11/3 門司港周辺で夫婦で大量に釣りました!見た目はキュートですが、フグなのでちゃんと毒があるし、基本的に食べないので釣り人からは厄介者として扱われます。
地元の釣り師で年配の方には、フグを食べる方もいますが、絶対に真似しないでください⚠⚠⚠
エソ
10/30 糸島でふくすけが釣りました!60㌢ほどあり、ビックリしました(笑)
ルアーを投げているとよく釣れる魚ですが、小骨が多いので釣り人からは嫌われ者です。

エソは「かまぼこの原料」として一般的に使用されるほど、実は美味しい魚でちゃんと調理してミンチなどにすれば、激ウマ魚だったりもします💡
私は面倒なので逃がす場合が多いです…
タイ
9/19 長崎旅行で妻が釣りました!妻の仕掛けはアジング仕掛けだったのでかなり引きを楽しんでいました(笑)25㌢くらいでしたが塩焼きにすると美味しかったですよ😋

最近は「タイラバ釣り」といって、船からタイ用のルアー(タイラバ)で釣るのが釣り界隈でブームになっています💡これが、手軽でめちゃくちゃ楽しい釣りなんですよ!!是非、やってみてください!
サヨリ
これは2年ほど前の年末に釣った写真でブログ開始前の写真ですが、可愛かったので載せました(笑)

サヨリってダツと身間違われる事が多いですが、ダツと違いとても穏やかな魚です。しゃくれてる理由ですが、表層のプランクトンなどをすくい上げて食べるために下顎が発達したと図鑑で見た記憶がありますが、伸びてなくても食べれそうですよね🤔まあ、しゃくれてて愛嬌あるから私は好きです(笑)
カサゴ(アラカブ)
9/19 長崎旅行でふくすけが釣りました!小さすぎてブログには写真が登場していません😂もちろんリリースしました〜
カサゴはとても成長が遅い魚です。30㌢に成長するまでに10年以上かかると言われており、小さい個体や子持ちは逃してあげるのが釣り人のマナーです👍20㌢超えたあたりから持ち帰りサイズかなと個人的には思います!

シロメバル
若戸大橋周辺で妻がたくさん釣りました!冬になると釣れる魚種が一気に減りますが、冬から春にかけて釣れるメバルは釣り人の救世主的存在👼
近年は、アジと同様手軽に釣ることができる魚として人気があり、メバリングという釣り方が流行っています。初心者でも簡単に釣ることができるので冬に釣りを始める人はメバルから始めるとよいかも!
チヌ(クロダイ)
チヌは釣り人に大人気の魚!生息範囲が広く身近な海で釣ることができる反面、警戒心が高く釣り難度は高めで、釣り人としての闘争心をくすぐられます。さらに釣れればすごい引きを楽しませてくれる魚で、若戸大橋周辺で妻が釣ったとき一人では竿を立てれないほどでした。
タケノコメバル
若戸大橋周辺で妻が釣りました!

タケノコメバルはメバルの中では希少種の部類です。(柄はあまりタケノコっぽくないような)
メバルって意外と種類がいて、有名なのは赤っぽいアカメバル、黒っぽいクロメバル、白黒シマシマのシロメバルあたりです。

僕も一度はタケノコ釣ってみたい…!
ワカサギ
冬の風物詩ワカサギ!氷上での釣りをイメージする人が多いかもしれませんが、意外と身近な湖に生息していますので、桟橋の上などから釣ることができます(放流しているのかな?)

子供から大人まで楽しめますのでおススメです!
アコウ(キジハタ)
10/2 若松沖波止で妻が釣りました!45㌢の大物です〜!
とっても美味しいお魚として釣り人の間では有名!高級魚です💸
ふくすけ ーfukusukeー
Bloger 
普段は会社勤めをしており、趣味の釣りや旅、投資に関するブログを投稿しています。

Blog

SNS

Twitter
Instagram
Twitter

Contact

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。